2017熊本産地製織研修その1

当店店主は、2年ぶりにい草の聖地熊本を訪れました。今回の熊本訪問は、い草の栽培だけでなく、畳表を作る製織作業を勉強させていただき、より深く畳表を理解しようとする研修会です。

朝1番のANA共同運航便であるソラシドエアに乗るため朝6時15分ごろ空港に到着しました。空港ロビーで朝食の朝カレーを食べ、飛行機に乗り込みます。

熊本空港に到着後、八代へ行く高速バス「ばんぺいゆ号」に乗り、とりあえずホテルへ向かいます。ホテルで偶然同じ会に参加される東京の大川畳店さんとお会いし、二人で市内見物、昼食の熊本ラーメンをいただきました。

午後はホテルの会議室で、まずはイグサの基礎をたたみネット21の南さんにスライドを使って説明していただきました。

3時間、きっちり座学を教わってから、夜は次の日からお世話になる農家さんをお呼びして懇親会を開催し、色々お話を聞くことができました。

明日からの実地研修が楽しみになる素晴らしい夜でした。

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. 熊本八代い草刈り取り研修その2
  2. 2017熊本産地製織研修その2
  3. イグサの収穫研修 畳表の材料「い草」とは(その1)
  4. 九州研修4日目
  5. 2017熊本産地製織研修その3
  6. イグサ田オーナー研修会
  7. 畳表の材料「い草」とは(その6)
  8. 熊本八代い草刈り取り研修その4

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP