川口まちゼミ開催その2

2月は川口まちゼミ期間中ですが、当店の川口まちゼミに今年はたくさんのお申込みを頂きありがとうございました。
おかげさまで、大盛況でまちゼミを開催することが出来ました。


2月15日には当店5回目、6回目のまちゼミがありました。まずは午前中に第5回目のまちゼミがスタート。
ご夫婦でご参加いただいた方と、個人でご参加いただいた方の計4名でのセミナーです。

まずは自己紹介の後、畳表の材料であるい草の話、い草農家さんの苦労や実情などを店主が熊本で感じたことを交えてお話しさせていただきました。

続いて畳のお話しからイザという時のお手入れの方法(液体をこぼしたとき、焼け焦げを作ったとき、凹みがある時、カビが生えたとき)の対処法などをお話ししました。

続いて皆さんお待ちかねのミニ畳作りに入ります。時間の関係で下地に畳表がついた状態からスタートですが、畳表の種類を選んで頂きます。

天然畳表、紙製畳表、樹脂製畳表の中からお好きな素材、色でお選びいただき、次に当店にある50種類程度の畳縁の中から畳表やご自分の好みで畳表を選んで頂きます。

そこから、ご自身で畳縁を取り付けて頂き、裏紙を貼って仕上げて完成です。畳縁の取り付けにはちょっとしたコツもありますのでそんなお話もしながら作業をして頂きます。

午後からは当店では今回最後のまちゼミである第6回がスタートしました。今回は女性四人グループでご参加いただきました。

いつものように畳表、い草の話をさせて頂きましたが、和やかな雰囲気の中で私も順調に話を進めることが出来ました。

畳表を選んで頂き、お好きな畳縁を選んで頂きました。色々な種類があるので選ぶのは楽しい作業です。

畳縁を付ける作業は少し力がいるので、女性の場合ゆっくり作業されるといいかもしれません。丁寧に取り付けると仕上がりもきれいになります。

ていねいに作ったおかげで納得の1枚ができたようで、皆さん大変喜んでいただけました。こちらもまちゼミをやった甲斐がありうれしく感じました。

今年のまちゼミも今回で一区切りです。今年を振り返ってみて、開催時間、曜日など考えて開催した結果、皆さんにご満足いただけてよかったと思います。

次回はいつになるかわかりませんが(今のところ来年)次回も同じような形で開催できたらいいなと思っていますので、次回お時間のある方はぜひご参加ください。お待ちしております。

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. 西川口駅開業60周年記念式典   
  2. 荒川土手花見散歩
  3. 西側看板を新しくしました
  4. くまモンキャンペーン当選
  5. 商工会議所ブロック会に行ってきました。
  6. 全国畳店リーダーズ交流会part1
  7. 埼玉県ふじみ野市B.S社様
  8. ようやく色々始まりますその2

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP