梅雨が明けました

2014ひまわり

2014ひまわり

ついに梅雨が明けましたね!暑い夏の始まりです!

子供たちの夏休みも始まり、朝のラジオ体操も明日から始まる方も多くいらっしゃると思います。

畳も湿度の多い梅雨の時期を乗り越え、ホッとしているでしょう(笑)。からっとした日には換気をして畳の下に空き缶などを入れ少し持ち上げるだけで、畳の湿気は抜けていきますよ!お試しください。
ただ畳は熱い日差しは苦手で日焼けしますので、日差しは避けて換気をお願いします。

皆さんも暑くなりましたので強い日差しと熱中症にお気を付け下さい。

2014カキ氷のぼり

2014カキ氷のぼり

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. 20160211まちゼミ01 まちゼミ2回目
  2. 畳のシミについてお問い合わせいただきました
  3. 川口市制80周年記念式典
  4. 茣蓙藺布作り講習を受けてきました。
  5. 国際箸学会会館建設着工
  6. 第39回たたら祭り
  7. 中学校新校舎落成記念式典
  8. モダン乱敷き畳中四国勉強会へ行ってきましたpart4

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP