春のお彼岸

お彼岸になりました。今日は午前中は会議で拘束されましたが、午後は親戚回りで2件回りました。
1軒は大宮なので往復時間がちょっとかかります。

夕方はお客様の襖を納めさせて頂き、畳縁バックのご注文もいただきましたのでそれもお届けしました。

ここ数日暖かくなってきました、体が動きやすくなり助かっています。お彼岸のご挨拶と仕事両方こなせれば問題ないのですが、難しいですね(^_^;)。

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. 初めてのPOP作り
  2. あけましておめでとうございます。
  3. モダン乱敷きのぼり立てました!
  4. イグサの収穫研修 畳表の材料「い草」とは(その1)
  5. 東海機器展示会
  6. 当店に看板設置
  7. 《畳ワールドin東京》に行ってきました。
  8. 梅雨が明けました

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP