まちゼミ講義内容

201501まちゼミたたみはニイゼキ

201501まちゼミたたみはニイゼキ

今回の当店の講義内容は「畳のお手入れとミニ畳づくり」です。ふだんのお手入れやいざというときの対処法、最近の畳事情などお教えします。後半はミニ畳を作ってお持ち帰りいただけます。

講義は無料ですのでぜひご応募ください。
期日は
2月11日(水)(祝)10:30~11:30
2月14日(土)  10:30~11:30
2月18日(土)  10:30~11:30
です。
興味のある方はぜひご応募ください。
応募先 新関博 080-5037-6330

日程によってはご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. bingo 特別賞ビンゴ24日目
  2. くまモンキャンペーンご当選
  3. ビンゴ ビンゴゲーム5日目です
  4. まちゼミ参加申し込みありがとうございます
  5. くまモンキャンペーン始まりました
  6. 三世代ふれあい活動に参加協力しました
  7. きものサローネイベントvol.2
  8. 第7回川口まちゼミ その1

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP