研修本番の日朝5時に起床しました。突然ハーベスタに乗せてもらい刈り取りします。無我夢中で刈り取り作業、田淵さんがドローンで撮影してくれました。その乾燥したい草を袋詰めする作業を終わるまでお手伝いさせて頂きました。
6月30日から7月3日まで畳表の材料であるい草の刈り取り研修をするために熊本県八代市へお邪魔しました。問屋の佐々井商店さんにお邪魔し、豊葦原神社で「大祓」をした後、い草農家の田淵さん達と夕食を共にさせて頂きました。
6月4日(日)西川口クリーン作戦に参加してゴミ拾いをしてきました。西川口クリーン作戦は3ケ月に1度、西川口駅周辺で清掃活動をしています。