消防防災フェアとお雛様

3月4日川口リリアで行われた川口消防防災フェアに行ってきました。当日は風が強く、花粉の飛散がものすごかったので、取り合えずリリア内にあるブースに行くためにホールへ

そこに展示してあったひな人形に目が行きました、先日訪れた倉敷のひな人形とはやはり違う。見慣れたひな人形ではありますが関東のひな人形はこんな感じなんだねとしげしげ見入ってしまいました。

そして「赤い顔した右大臣~」にも注目、向かって左側に飾られていました。本当はどっち?昔は向かって右にある左大臣が赤(黒)かったような記憶がありますが・・・

そして防災フェア会場の写真は撮り忘れたのでした(^^ゞ・・・

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. 全国畳店リーダーズ交流会part1
  2. 盛人大学祭に出店します
  3. 川口市産品フェアに参加します
  4. 水害お見舞い
  5. 山形に行ってきました
  6. 冬季オリンピック開催
  7. 忘年会と新年会
  8. まちづくり協議会設立総会

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP