イ草農家吉野さんとのテレビ会議

こんにちは たたみはニイゼキ(有)新関商店 新関です。
9月に入って雨が続き、気温も急に下がってきました。
皆さんお体ご自愛ください。

最近い草の産地「八代」に行けてないなぁ~と思っています。
画像は7年前に八代に行った時の写真です。資料用なのでカッコつけてるのはご容赦ください(笑)。

さて2年続けて八代に行けてないので産地問屋さんを通じてイ草農家の吉野さんとテレビ会議(グループライン)をしました。
スマホ越しではありましたが吉野さんとお話しできて色々勉強させていただきました。

八代やい草農家の状況や吉野さんのイ草への取り組み、イ草への思いなど色々お聞きする事が出来ました。
機会を見てご報告したいと思います。

コロナ過が落ち着いたら必ず八代に行って勉強しようと決意を新たにしました。

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. 避難所に畳を
  2. コミー株式会社にお邪魔しました
  3. 熊本八代い草刈り取り研修その1
  4. 救急救命講習会
  5. 201603語り場 ヒューマンドキュメント語り場に参加してきました
  6. 2017熊本産地製織研修その2
  7. 川口市産品フェアに行ってきました
  8. スキークラブ総会

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP