川口すごかるたをいただきました

先日、知り合いの女性から、「川口すごかるた」を頂きました。これは川口の魅力を再発見し、郷土を愛する心を育てて行きたいと活動する、盛人大学・地域デザインコースの卒業生を中心としたグループで市民団体の川口すごかるた制作委員会が作成した郷土カルタです。

当店は「川口すごかるた」に協力、寄付をさせて頂いたご縁で出来上がった「川口すごかるた」をいただいたものです。

“郷土愛を育み、川口がもっともっと好きになるカルタ” を作ろうと約2年かけて、読み札を作成し、絵札は市内の小中学生から募集しました。

助成金事業にはなりましたが、市民の力も欲しいという事で、寄付金を募ることになり、個人や企業から多くの寄付金が集まり、完成しました。

このかるたは、市内の小中学校78校に500セットをプレゼントされるそうです。またご希望の方には観光物産協会で1500円で販売もするそうです。

すごかるたはまだまだこれからいろいろな展開を考えているみたいなので、皆さん目が離せませんね!

詳しくはこちらをご覧ください。

川口すごかるた制作委員会

こちらの記事にも「川口すごかるた」の事が詳しく掲載されています。

ハト豆ねっと:オモシロ たんけん倶楽部

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. 20160203まちゼミ03 まちゼミ1回目
  2. 2013年川口市商店街連合会新年会 川口市商店街連合会新年会
  3. KH様フスマ施工詳細
  4. たたら祭りありがとうございました
  5. 次の日曜日、盛人大学文化祭においでください
  6. 川口市産品フェアに行ってきました
  7. 第39回たたら祭り
  8. ネズミイラスト 今年もありがとうございました

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP