展覧会に行ってきました。


先日、近所に住む有名な染色家の西耕三郎先生の2人展「日本の技と美」がグリーンセンター内のシャトー赤柴で行われているので見に行ってまいりました。

シャトー赤柴では入場無料で見ることが出来、素晴らしい染色の技をたくさん見ることが出来ました。

帰りにグリーンセンター広場に立ち寄ると紫のパンジーが咲き誇る中を保育園の子供たちが楽しそうに遊ぶ姿に出会いました。

駐車場では早咲きのさくらでしょうか、3分咲き程度に花が咲いていました。もうすっかり春なんだと実感した一日でした。

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. 本日のお客様
  2. 畳表の材料「い草」とは(その6)
  3. 熊本応援のぼり新作を立てました
  4. 川口まちゼミ初日
  5. 台風一過
  6. 埼玉県川口市K.I様邸
  7. 賀詞交歓会へ行ってきました。
  8. ひのき畳(ベッド用)

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP