賀詞交歓会へ行ってきました。

1月5日に川口商工会議所会員の賀詞交歓会へ行ってきました。いつものようにスーツに着替えて自宅を出発。お正月気分を一新するため歩いて向かいます。25分ほどで会場の川口駅前市民ホールフレンディア到着。

会場前でセレンディピタススペースで良くお会いする吉野さんとご挨拶、その後商工会議所の皆さんとも新年のご挨拶をして会場に入りました。

立食パーティですがすごい人が来ますので早速後ろのテーブルにつきました。並木商店会の人たちと合流、交歓会が児玉会頭のご挨拶から始まり、川口市長、新藤義孝衆院議員と続き、乾杯へ

皆さん脱兎のごとく料理へ駆け寄ります(笑)。テーブルには寿司、ローストビーフ、シュウマイなどいろんな料理を持って来て並びますので、私もけっこう頂きました。

途中で市長、市議の先生方やいろんな方が見えられ、またお伺いしました。中でもミスユニバースの方がいらしたときには皆さん写真撮影に夢中でした(笑)。

抽選会には外れてしまいましたが、楽しく賀詞交歓会を楽しめました。皆様今年もよろしくお願いいたします。

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. マスク差し上げます マスク差し上げます。
  2. 川口まちゼミ開催その1
  3. 埼玉県上尾市O様邸
  4. 整形外科診察
  5. 明けましておめでとうございます
  6. 川口まちゼミ「キックオフミーティング」に参加しました
  7. くまモンキャンペーン抽選会
  8. 冬の全国交通事故防止運動が始まりました

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当