建築建材展に行ってきました part2

午後はまたブースに降りてきました。これからくまモンとの記念撮影があるので澤畠さんと待っています。

DSC_0962

くまモンとの撮影会を予約していましたので整理券をいただきました。番号は「25番」です。

DSC_0961

くまモンとの記念撮影はいつも緊張しますね。何せギャラリーが多くてカメラが多くてどこ向いてよいやらわからなくなります。
私のスマホを託した東海機器の土井さんがどこにいるかもわからなくなって困りました(笑)

DSC_0963

こちらはクラシックな和室です。初日にはお点前もやられていました。

DSC_0970

最後は「モダン乱敷き畳の輪」の皆さんで記念撮影をしました。皆さん手弁当で駆けつけてお手伝いされていました。
本当に良い仲間です。

20160311modan10

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. 北区ふるさと農業体験館を見てきました
  2. 当店まちゼミ始まります
  3. たたら祭り開催されました。
  4. 畳コースター作り体験
  5. くまモンキャンペーンで当選者が出ました。
  6. ビンゴ ビンゴゲーム27日目
  7. 次の日曜日、盛人大学文化祭においでください
  8. 畳表替えリベンジ

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP