台湾視察研修その5

夕食後、研修が終了し、ホテルへ帰る途中でバスから降ろしてもらい、有志の方と土林夜市へ行ってきました。

20150821夜市01

20150821夜市01

本当ににぎやかな所で、日本人もたくさん歩いていました。鶏のから揚げ、豚の血の煮凝りなどを食べ、衣類や雑貨などを見ながら散策しました。

20150821夜市02

20150821夜市02

実はジャージャー麺のおいしい店にも行く予定でしたが、営業が終わってしまったのでやむなく地下鉄でホテル近くの駅まで帰りました。

その後、ホテルで休み、ホテルで紹介されたお土産屋さんで買い物をしました。ホテルの紹介カードを見せると10パーセント割引になり、大変ありがたかったので仲間3人で結構お土産を買いました。

ホテルへ荷物を置き、次は足つぼマッサージへ行きました。2日間の足の疲れが取れるようでした。

20150821マッサージ01

20150821マッサージ01

その後教えていただいた1日2000杯出るという面のお店に行きました。閉店時間でしたが何とか入れていただき、最後の面を食べることができました。

20150822麺01

20150822麺01

台湾、台北を堪能できた夜でした。

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. スキーに行ってきました。
  2. 川口まちゼミ開催します
  3. フスマ 張替承ります。
  4. きらり川口商品券予約はがきお取扱い中です
  5. 西川口東口連合商店会新年会
  6. 2016年4月22日13時30分現在地震回数 熊本へ畳を送る準備しています。
  7. 九州研修2日目その2
  8. ダニ画像01 畳のダニについてお問い合わせを頂きました。

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当