九州研修2日目その2

201502九州研修05

201502九州研修05

昼食後、八代農事研修センターに移動しい業試験場の取り組みや奨励品種の説明を受けました。

201502九州研修06

201502九州研修06

再びバスに乗り、オーナー制度研修でお世話になっている田淵さんの会社に向かいました。昨年工場を作られ立派になっていてびっくりしました。そこで畑野さんからい草の選別方法を教わり、畳表の製造工程を見させていただきました。

201502九州研修07

201502九州研修07

夜は和室の会とオーナー制度の合同懇親会でものすごく盛り上がりました。馬刺しや辛子れんこんなど郷土料理も堪能させて頂きました。

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. たたら祭り
  2. 台湾視察研修その6(終わり)
  3. リフォーム合同打合せ
  4. 連休中のお花の画像
  5. 当店紹介その1
  6. ようやく色々始まりますその2
  7. 合格の鐘キャンペーン視察
  8. イグサ田オーナー研修会

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当