自転車安全利用の集い

5月20日川口駅前キュポラ広場にて川口市主催の「自転車安全利用のつどい」が行われました。

これはスケアード・ストレイト教育技法という、スタントマンによる模擬事故を実演してみている方に自己の怖さを実感してもらおうとの事です。

スタントマンの方はドラマなどでも活躍されている方々で、色々なパターンの事故を再現していただきました。
見てい手の感想は、車の速度はそれほどでもないのに、自転車が飛ばされるなど自転車事故の怖さを実感しました。

動画でも見ることが出来ます。

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. ミニ畳作りワークショップ開催
  2. お正月ですが
  3. スキークラブ総会
  4. 「5日で5000枚の約束プロジェクト」その後
  5. ゴミ拾いイメージイラスト 西川口クリーン作戦に参加しました
  6. H25春の交通安全運動出発式 春の交通安全運動出発式
  7. 健康畳店会セミナー開催
  8. 梅雨が明けました

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP