下関の畳店にお邪魔しましたPart1

人道トンネル01
20150116下関駅

20150116下関駅

1月16日17日に和室の会のイベントで西日本畳株式会社様へお邪魔してきました。
お昼過ぎ下関駅到着!おおーバスターミナルがどこだかわからん??
ということで近所をぶらぶらしておりました。
バスの案内所で下関の観光地をいろいろ聞きましたが今日は門司も行きたかったので関門海峡の人道トンネル入り口へ

20150116人道トンネル下関側

20150116人道トンネル下関側

高をくくっていましたが結構長いトンネルです。しかし子供が走り回ったり、お散歩中のお年寄りがいたり、観光中のカップルがいたりと結構にぎやかでした。

人道トンネル01

人道トンネル01

人道トンネル02

人道トンネル02

つづく

おすすめ記事

  1. 皆さんにお世話になっております
  2. 新型コロナウィルス対策

関連記事

  1. 整形外科診察
  2. 川口市の情報誌に掲載されました。
  3. 埼玉県川口市B.N.様邸
  4. 201604三学院01 春の法事
  5. モダン乱敷きのぼり立てました!
  6. 20160122まちゼミ03 まちゼミ受付開始
  7. 201511T.H様邸 東京都品川区T.H様邸
  8. 川口市S様宅表替え

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP