ささやかなお手伝い

先日、社団法人アミークスの内田代表からメールをいただきました。社団法人アミークスとは小学校4年生からの子供たちに無料で塾を開いている団体ですが、色々な企業と組んで子供たちのために講座を開くなど意欲的な活動をしている団体です。内田代表はその牽引役として頑張っておられるパワフルな方です。

当店も縁あって少しだけ協力させて頂いているんですが、前回子供たちの前で講座をしたときは子供たちのパワーに圧倒されました(^_^;)。写真はその時の圧倒された様子です。

アミークス01

アミークス01

今年もアミークスから卒業式があったという事でご丁寧にメールをいただきました。今年はなかなか景気が厳しい中ですがこのようなメールをいただくと「私も頑張らないとな!」と思えてきます。

返信にお礼のメールまでいただき、感謝です!すごくうれしい出来事でした。

ちなみに社団法人アミークスのホームページはこちらです。
http://amicus.or.jp/

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. 西側看板を新しくしました
  2. bingo ビンゴゲーム29日目です
  3. 当店紹介その1
  4. くまモンとの2ショット撮影
  5. 北区ふるさと農業体験館を見てきました
  6. ケーブルテレビ取材その後
  7. 畳表の材料「い草」とは(その6)
  8. 藤の花を見てきました

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP