たたら祭りの準備

今年もたたら祭りがやってきます。
2016年は8月6日(土)、7日(日)です。

色々なところで事前の告知が行われています。
当店も川口畳商工業組合の一員としてたたら祭りに出店します。

20150801-002tatara
昨年のたたら祭りの様子

場所は展示コーナーの中ほど(少しメインステージより)に出します。
昨年とは場所が違いますのでご注意下さい。

ちなみに展示コーナーとはメインステージから西門の間、機械組合さんのざるそば、お化け屋敷の下あたりです。

今年もゲームコーナー、ミニ畳作り、ゴザ上敷き、小物、特価畳替えなどを販売します。
たたら祭りでしか手に入らないものもあるかもです。

皆さんお揃いでぜひお出かけください。

ということで今準備に大わらわです。
当日まで間に合うかな~(^^ゞ

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. きらり川口商品券予約はがきお取扱い中です
  2. 凄すぎます!
  3. 20140716夏の交通安全運動 夏の交通安全運動
  4. 畳表の材料「い草」とは(その4)
  5. くまモンキャンペーンで当選されました。
  6. 東京都台東区I.K社様
  7. 春の交通安全運動啓発活動
  8. 熊本産地研修旅行その7

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP