お正月ですが

まだお正月の松の内ですが、本日1月6日は父の命日です。
なのでちょっとお正月気分から離れます。

でも、父を思い、昨年を振り返り、今年の抱負を考える良い機会です。
ありがとうございました。

今年は動けるだけ動きたいと思います。
新年最初はお寺の紋縁表替えからスタート!
有難いことです。

また畳の会のイベントや
まちゼミなども2月に控えています。

今年もやりますよー!

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. 埼玉県富士見市BS社様
  2. 熊木武治氏黄綬褒章受章祝賀会
  3. ダニ画像01 畳のダニについてお問い合わせを頂きました。
  4. 畳表の材料「い草」とは(その6)
  5. 第7回川口まちゼミ当店日程
  6. 新春法事
  7. 忘年会と新年会
  8. 祭日ですが

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当