梅雨入り

関東地方も梅雨に入りました。畳にとって気をつけなければならない季節です。
特に今年は熱帯性気候のような高温多湿の環境が見られます。このような時はカビが発生しやすく、カビを餌にダニも出やすくなります。
対策としてはとにかく湿度を下げることです。エアコン、除湿機を使って湿度を下げてください。次にこまめにお掃除をして頂き、ダニの餌である、ゴミを除いて頂くのが良いと思われます。
今年は、気温の上下が激しく、急に雨風が強まる日が多いようです。皆様もお体にお気をつけて頂き、お元気にお過ごしください。

おすすめ記事

  1. 新型コロナウィルス対策
  2. 皆さんにお世話になっております

関連記事

  1. 201604三学院01 春の法事
  2. 川口市産品フェアに行ってきました
  3. 町会有志慰安旅行
  4. 201604春の交通安全運動出発式03 春の交通安全運動出発式
  5. セミナーに参加しました
  6. お礼の手紙
  7. 201604T.N様邸01 埼玉県川口市T.N様邸
  8. 茣蓙藺布作り講習を受けてきました。

畳、襖、障子、網戸など気になりましたらお問い合わせください。

お客様のお問い合わせがない限りお電話をおかけすることはありません。 お見積もり無料でお伺いし、御見積書を作成させて頂きます。 当店の施工は運送代、家具移動、引き揚げ、敷き込み、清掃、すき間調整、高さ調整などすべて施工代金に含まれていますのでご安心ください。

私たちがお伺いします

jiga-a011
新関 博:畳ドクター、畳職業訓練指導員
jiga-b011
新関 道夫:畳・襖製作担当

PAGE TOP